バイクギャラリー
歴代の名車、希少車など、マニア垂涎のバイクたちを、スペックとともに詳しくご紹介します!
あなたが乗っていた、憧れていた名バイク、人気車などをそのスペックとともにご紹介いたします。
- バイク王TOP
- バイクギャラリー
-
ホンダHONDA
今や世界的にも名を轟かせる一流ブランドの『HONDA』。日本の4大バイクメーカーのひとつであるホンダは、1946年に静岡県浜松市に産声を上げた「本田技術研究所」から始まる。モータースポーツ界での輝かしい数多くの実績、創業者:本田宗一郎の人柄から始まる。実際にオートバイ及び小型汎用エンジンに関しては、世界一のシェアを誇っており、自動車でも有名。
-
ヤマハYAMANA
日本の4大バイクメーカーのひとつであるヤマハは、日本楽器製造(現ヤマハ)が飛行機のプロペラなどの軍需生産部門を発展させ、1955年にオートバイ製造販売業として分社化したのが始まり。そんな歴史だからこそ、楽器のチューニングに使う音叉(おんさ)がメーカーのマークに使用されている話は有名。
-
カワサキKAWASAKI
4大バイクメーカーのカワサキは、明治時代から造船業でスタートした日本有数の重工業企業「川崎重工業」のモーターサイクル部門として、現在ではグループ内の約3割もの売り上げを誇っている(2007年度)。『カワサキ』ブランドの特徴としては、「50ccクラスの小型車を持たずに中・大型に特化」したバイク作りが挙げられ、大型二輪を得意としてきた歴史から非常に男性的なイメージが強く、熱狂的なファンからは「男カワサキ」と呼ばれるほどの人気を誇る。
-
スズキSUZUKI
日本の4大バイクメーカーのひとつであるスズキの始まりは、1909年に織機メーカーとして創業者:鈴木道雄の名を冠した「鈴木式織機製作所」としてスタート。この織機製作で精密機械の技術を蓄積したことが、後の自動車・二輪車の開発の基礎となっている。
1980年にデビューしたGSX1100S KATANA(カタナ)は爆発的な人気で今でも人気が高い。 -
ハーレーダビッドソンHarley-Davidson
ハーレーダビッドソンの始まりは、1903年にアーサー&ウォルター・ダビッドソン兄弟とウィリアム・シルヴェスター・ハーレーによって誕生した『ハーレーダビッドソン』。
1907年にウィリアム・A・ダビッドソンが加入、ウィスコンシン州ミルウォーキーで正式にメーカーとして誕生した歴史を持つ。