バイクで行くキャンプって車よりも身軽ですがその分荷物は積めません…。

しかしキャンツーはバイクの大きな魅力の一つ!
そこで今回は125のオフ車で林道キャンツーに出かけてみました!

登場するのはこのバイク!


3万円で買った僕のRA125。

買った時は汚いバイクでしたが、お金をかけずに綺麗にしてバイクライフを楽しんでいます。

もう一台は5万円で購入し、相方の<ベンリィ>が自分で組み直したKDX125SR。

壊れて直して、の繰り返しらしいですが今回は楽しそうだから、ということでついてきてくれました!

高速に乗れないので下道自走

林道ツーリングに行く場合、普通なら故障のことも考えて車に積んでいく場合があります。

もちろんそんなブルジョア的考えは一切なし!!

250なら高速も乗れますが今回は125二台なので下道自走で林道までやって来ました。

装備はこんな感じ

今回はキャンツーも兼ねているのでテント、寝袋、エアマットは必需品。
これくらいなら一個のリュックに入ります。

テントを広げて荷物を入れてしまえばもう林道を走る準備は完了。


僕はキャンプ大好きでバイクキャンプはよくやりますが、<ベンリィ>は今回が初キャンプ…。

アマゾンで装備を揃えたようですが荷物の差が強烈です笑。


<ベンリィ>のテントは小さく、人一人寝るだけのスペースしかなので荷物がほぼ入りません笑。

おまけに寝袋は真冬用でエアマットはペラペラ…。

荷物が多すぎてリュックに入らず、結局サイドバックに入れてきました。

初キャンツーは荷物選びも重要

キャンプ用品って一回買ってしまえばどんなに悪いものでも大体2〜3年は使えます。
高ければいいってもんでもありません。

バイクの場合積載が限られているので折りたたんだ時に省スペースのものを選びましょう。

理想は大きめのリュック一個に収まる程度です。

荷物と寝床を確保したら冒険開始!


キャンツーの場合、荷物がどうしてもかさむので置いてから走るのがオススメ。

暗くなってからだとテントも貼れないし、何をするにも動きにくくなってしまいます。

身軽な状態になったら冒険開始!
次回は林道ツーの魅力を紹介します!

【vol.2 週末の冒険 林道ってどんな場所?メリット・デメリットを紹介!林道へアドベンチャーキャンツーしてみた!】はこちら

◆公式SNSにて更新情報をお届け!

筆者プロフィール

Bike Life Lab supported by バイク王

~バイクがあれば もっと楽しい~
すべてのライダーに贈るバイクコンテンツサイト「Bike Life Lab」では、お役立ちコラムからおすすめバイクロード、Bike Life Lab研究員によるお楽しみコンテンツまで幅広く掲載中。