バイク通勤の悩みどころと言えば雨です。これから会社に行くのにずぶ濡れで向かうわけにはいきません。そこで今回はバイク通勤に役立つレインウェアや雨天に備えた装備品について実例やノウハウを交えて紹介します。

1.雨天バイク通勤の基本的な装備とは?


バイク通勤と言っても、雨天ツーリング用の装備があれば十分です。レインウェアを中心に、手足の防水まで整えましょう。なお、ここで最も問題になるのが靴です。通勤時の服装と言っても、スーツの方もいれば、カジュアルウェアの方もいると思います。ドレスコードがあるような職場の場合は、それに応じた装備を考えましょう。

<<スーツ推奨の場合>>
スーツが推奨されるような職場で最も気を付けたいのは靴です。ビジネスシューズでバイクに乗ることは基本的にはオススメできません。特にモーターサイクルタイプの場合は、すぐに靴が傷んでしまいます。スクータータイプであっても、雨天の場合は靴が濡れないように工夫する必要があります。

〇レインコート・ポンチョ

スクーターを使った通勤であれば、小雨程度ならレインコート・ポンチョ一枚でもかなりの雨を防いでくれます。レインコート・ポンチョの利点は、着る、脱ぐといった面倒な行為がとても楽に済むことです。畳んで収納するときも上下に分かれていないのでスムーズかつコンパクトです。また、バイクを降りた後に街中を歩くときにも悪目立ちしません。

〇レインコート・ポンチョ×レインパンツ×ブーツカバー
ただし、雨足が強くなった場合には、さらに足元(ひざ下)の防水対策を固める必要があります。その場合は、まずはレインパンツを履きましょう。レインパンツはシートとの摩擦により股ぐらやおしりの生地が傷みやすいので、雨水が染みこんでくる場合は、新しくレインパンツだけ購入するのがオススメです。レインパンツにブーツカバーを併用すれば、普通のビジネスシューズでも濡れることはなく安心です。

■DATA
品 名:NANKAI SDW-9105 ストレッチポンチョ
サイズ:メンズ/M-L・LL-XL、レディース/フリー 
カラー:メンズ/A.ブラック×イエロー、レディース/ B.ブラック×マゼンダ
素 材: ポリエステル100%(裏ポリウレタンラミネート)
耐水圧:約10,000㎜以上
透湿性:約5,000g/㎡・24hr
価 格:9,240円(税込)
URL:http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product/sdw-9105-ストレッチポンチョ/

■DATA
品 名:NANKAI SDW-9108 レインパンツ
サイズ:S、M、L、LL、XL、LB、LLB、XLB 
カラー:ブラック
素 材:ナイロン100%(裏面PU加工)
価 格:3,080円(税込)
URL:http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product/sdw-9108/

〇ブーツカバー

ブーツカバーの良いところは、防水性が高い点です。また、普段は畳んでおけるので、スクーターのトランクや通勤バッグに入れておくこともできます。地面で雨粒が跳ねるほどの状況であれば、迷わずブーツカバーを使いましょう。ビジネスシューズの上からでも装着できます。ロングタイプであれば、ひざ下くらいまでカバーできますよ。

■DATA
品 名:NANKAI BC-600 ブーツカバー(ロングタイプ)
サイズ:M(24~26cm)、 L(25~27.5cm)、 LL(26.5~29cm)
高 さ:40cm
カラー:ブラック
素 材:ナイロン100%(裏面PU加工)
価 格:2,640円(税込)
URL:hhttp://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product/bc-600-ブーツカバー%ef%bc%88ロングタイプ%ef%bc%89/

〇レイングローブ

防水性を持ったレイングローブも雨天通勤の必需品です。レイングローブはたいてい少しゆったりした造りになっているので、手のひら側に滑らない素材が使われているものを選び、レバーやスロットルなどの操作性を落とさないようにしましょう。また、レイングローブは一度中が濡れてしまうと脱着しにくくなります。雨が進入しないように脱いだ後の保管にも注意しましょう。

■DATA
品 名:NANKAI SRG-06 レイングローブ
サイズ:M、 L、 LL
カラー:ブラック、レッド、ホワイト
素 材:甲側(ナイロン)、平側(ポリエステル)、インナーフィルム(HIPORA(防水・透湿素材))
価 格:4,950円(税込)
URL:http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product/srg-06/

○ゴム製ビジネス用ブーツ

バイク用でなくてもビジネス用のゴム製ブーツは使い勝手の良いものです。はた目にはフォーマルなブーツにしか見えないため、この上にスーツを着ていても違和感がありません。シフトペダルの操作が必要なモーターサイクルタイプの場合はあまりオススメできませんが、スクーターでの通勤であれば、ダメージを与えることもなく長持ちしてくれます。

<<カジュアルウェアがOKの場合>>
ジーンズにTシャツなどカジュアルウェアがOKな職場であれば、ツーリングに出かけるのと同じような装備で通勤できます。特に、靴に関しては防水ライディングブーツを履いていけるのが大きなメリットです。

〇レインウェア×防水ライディングブーツ

上下分割タイプのレインウェアはツーリングで使っているものでかまいません。防水性や運動性も高いので、車種・タイプを問わず、雨天通勤をサポートしてくれます。なお、冬場には重ね着することも考え、サイズはひとつかふたつ、大き目を選んでください。さらに、前身頃にはポケットが付いているものが便利です。スマホや小銭などを入れておけるため、ぜひ選択のポイントにしてください。

また、ライディングブーツも防水性能を持ったものを選びましょう。気をつけるポイントは、かかとやくるぶし部からの浸水です。浸水を防ぐためにもサイズのあったものを選び、靴ひもやダイヤルでフィット感を高めます。雨風が強かったり、走行スピードが速い場合はブーツとレインパンツとの間に隙間ができないように確認しましょう。レインパンツの裾の広がり具合を調整し、ブーツの開口部がすっぽりと隠れるようにすれば大丈夫です。

■DATA
品 名:NANKAI SDW-9107 アジャスタブルレインスーツⅡ
サイズ:S、M、L、LL、XL、LB、LLB、XLB 
カラー:A.レッド×ブラック、B.ブルー×ブラック、C.イエロー×ブラック、D.ブラック×グレー
素 材:表地/ナイロン100%(裏面PU加工)、裏地/ポリエステル100%(パンツは裏地なし)
耐水圧:30,000㎜
透湿性:16,000g/㎡・24hr
価 格:22,550円(税込)
URL:http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product/sdw-9107/

■DATA
品 名:NANKAI NS-34 STREAM CITYTECH4 ライディングシューズ(防水タイプ)
サイズ:23.0〜28.0㎝(23.5・24.5・27.5㎝を除く)
カラー:A.ブラック、B.ホワイト×レッド、C.フラッシュイエロー
素 材:アッパー/人工皮革(PU)・ポリエステル、ミッドソール/圧縮スポンジ(コンプレッションE.V.A.)、アウトソール/ラバー(耐油性)
価 格:17,600円(税込)
URL:http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product/ns-34-stream-citytech4-%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%ba%ef%bc%88%e9%98%b2%e6%b0%b4%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97%ef%bc%89/

2.雨の日の通勤を安全・快適にするアイテム


雨の日のバイク通勤には、不快で不安な要素がたくさんあります。そうした不快・不安をやわらげるためのアイテムを紹介します。

〇胸部プロテクター

バイク通勤の必需品が胸部プロテクターです。通勤中の事故は労災扱いとなることがあり、会社側がバイク通勤を認めたくない理由のひとつにもなっています。ウィズコロナの時代となり、感染対策としてバイク通勤を推奨している企業・団体もありますが、交通事故のリスクはなるべく下げておくのが社会人のマナーです。

死亡事故における損傷部位は頭部41%に次いで胸部・腹部が36%となっています(警察庁調べ)。雨天は転倒しやすい状況でもあり、万が一に備えてプロテクターを装備することは、とても重要なことです。

■DATA
品 名:NANKAI SDP-C003 HEXA チェストプロテクターCE
サイズ:フリー(調整可能)
カラー:ブラック
規 格:EN1621 レベル1(EUのCE規格)
素 材: HPS(Honeycomb Protection System) 六角形シェル構造プラスチック、熱形成バイオPEフォーム
価 格:8,250円(税込)
URL:http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product/sdp-c003-hexa-チェストプロテクターce/

〇インナーグローブ・インナーキャップ

バイクの運転中は誰でも少なからず手に汗をかいています。そして、雨や汗で手が濡れたままだとレイングローブの脱着がしづらくなったり手汗でグローブの内側が濡れてしまうこともあります。インナーグローブはこうした不快で不便な状況を改善してくれるアイテムです。インナーグローブさえはめていれば、グローブの内側が浸水してしまっても、手汗で濡れてしまっても脱着がスムーズにできます。

小さなアイテムですが効果抜群なので、筆者は防水グローブとセットで使っています。なお、冬場はウインターグローブともセットで使います。

また、インナーキャップは、頭部でかいた汗がヘルメットに染み込むことを防止し、臭い対策にもなります。さらに、髪型のへんな崩れを防止したり、ヘルメットの脱着をスムーズにする効果もあります。夏場は特にオススメですよ。

■DATA
品 名:NANKAI ING-19 テクノライダーサマーインナーグローブ
サイズ:フリー
カラー:ブラック
素 材:ポリエステル83%、ポリウレタン17%
価 格:1,650円(税込)
URL:http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product/ing-19-テクノライダーサマーインナーグローブ/

■DATA
品 名:NANKAI SDW-3052 テクノライダークール インナーキャップ
サイズ:フリー
カラー:ブラック×ブルー
素 材:メッシュ(ポリエステル90%、ポリウレタン10%)、2WAY (ナイロン88%、ポリウレタン12%)
価 格:1,760円(税込)
URL:http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product/ing-19-テクノライダーサマーインナーグローブ/

〇ヘルメット・ピンロックシールド

ヘルメットは頭部の安全を守るための装備であると同時に、雨で頭を濡らさないための装備でもあります。なので、バイク通勤に関しては、フルフェイスヘルメットをオススメします。「そんな大げさな」という方もいますが、バイク乗車中の死亡事故の多くが通勤中に起きていることを考えれば、ヘルメットだけはしっかりしたものを使うべきです。

なお、雨天ではシールドへの対策が必要です。シールドの外側には撥水剤を塗布し、内側には曇り止め防止剤を塗布します。また、シールドの内側にピンロックシートを装着すれば、二重窓と同じように内側のピンロックシートのおかげでシールドが曇らないため、快適な視界を確保できます。雨の中、シールドの視界がしっかり確保できているかどうかは安全運転に直結しますので、必ず対策をしてください。

〇防水ソックス(カバータイプ)

防水ソックスは、ライディング用品としては一般的ではありませんが、釣り用品としてはかなりメジャーなアイテムです。要は、靴は濡れてもいいけど、靴下は絶対に濡らしたくない。そんな時に使うものです。例えば、猛烈な豪雨のなかバイパス道路を走っているような時、レインパンツとブーツの隙間から走行風と共に雨が染みこんで靴下が濡れてしまう。そんな時、このソックスを履いておけば、靴下や足が濡れることはありません。

例えば、会社で上履きに履き替えられるなら、最悪、靴がびしょ濡れでも靴下や足、ズボンの裾を守ることができ、業務中は快適です。トランクやカバンに忍ばせておけば、ゲリラ豪雨の中でも靴下や足、ズボンを守ることができ便利です。電車通勤の方にもオススメですよ。

〇防水バッグ・防水ハット・傘

この3点はとても重要です。防水バッグは濡らしたくないものを入れておくために必要です。スクーターであれば、走行中はトランクに入れておけますが、バイクを降りた後に結局必要となります。バイクを停めて外を歩く時、またはオフィスビルに入る時にレインウェアを脱いでおくためには傘も必要です。

レインウェアを着たまま外を歩くような時は頭をどう濡らさないかが重要です。そのために、防水性(撥水性でも可)の高い帽子が必要になります。帽子はキャップタイプより、首や耳が濡れにくいハットタイプがオススメです。くるくると丸めてコンパクトに収納できるのもハットタイプの利点です。筆者も、バイクを降りた後のために、雨天時にはこの3点を常に携帯しています。

●掲載製品(DATA掲載のバイク用ウェア類)について
問合せ先:南海部品株式会社
電  話: 06-6344-1581
URL:http://www.nankaibuhin.co.jp/

いかがでしたか。雨の日のバイク通勤は大変ですが、装備さえ整えてしまえば、その後の業務も快適に行えます。満員電車でおしつぶされそうになるくらいなら、快適なバイク通勤を目指しましょう! もちろん、安全が第一ですよ。

筆者プロフィール

田中淳磨

二輪専門誌編集長、二輪大手販売店、官公庁系コンサルティング事務所等に勤務ののち二輪業界で活動するコンサルタント。二輪車の利用環境改善や市場創造、若年層向け施策が専門で寄稿誌も多数。