Kawasaki ZEPHYRχ

アオシマの「ザ★バイク シリーズ」より8月リリースの「No.30 1/12 カワサキ ZR400C ZEPHYRχ ’09」は、通称“ファイヤーボール”(火の玉タンク)のZ2をイメージしたカラーを採用した2009年モデルのゼファーχ(ファイナルエディション)をモデル化。
空冷エンジンやキャブレター、オイルクーラーなどが精密に再現され、ステムと車軸に金属製のビスを採用することで強度を確保しつつ組み立て易い設計に。
リアサスペンションには金属製のスプリングを使用。3,080円。

Kawasaki GPZ900R

また、9月リリースの「No.29 1/12 カワサキ ZX900 GPZ900R Ninja ’85」は、ライムグリーンの車体色を採用した1985年モデルの南アフリカ仕様をモデル化。特徴的なカウルやキャブレター、オイルクーラーなどが精密に再現される。
スロットルワイヤー、ブレーキホースなどにビニールパイプを使用。2,860円。

初期型を再現したカラーリングが特徴の 「No.14 1/12 ヤマハ1JR SR400 ’98」(3,080円)も9月発売予定。

青島文化教材社
http://www.aoshima-bk.co.jp/

こちらの記事もよく読まれています

筆者プロフィール

Bike Life Lab supported by バイク王

~バイクがあれば もっと楽しい~
すべてのライダーに贈るバイクコンテンツサイト「Bike Life Lab」では、お役立ちコラムからおすすめバイクロード、Bike Life Lab研究員によるお楽しみコンテンツまで幅広く掲載中。