モトカフェ林間学校

信州をツーリングするライダーに“ゆったりまったり”をメインコンセプトに“気軽にくつろげる場”を提供。
2015年から南信州遠山郷の旧木沢小学校にて始まったライダーズカフェ企画「モトカフェ木沢小学校」の出張移動的イベント。
小学生が感じるような林間学校の“ワクワク感”が得られる!?

会場では移動販売車によるコーヒー(木澤ブレンド)などドリンク類の提供(有償。11時~15時)の他、特設キャンプ場の利用も可能だ(15時~翌日10時まで。利用料金は1名1,000円)。バイクで10分程の近隣には入浴施設もあり。

開催日時:9月10日(土)
場所:長野県大町市中山高原の信州大町チャレンジフィールド内・特設キャンプ場(長野県大町市大町8293-1)

詳細は下記「モトカフェ木沢小学校」のWEBサイトにて。
https://motocafe-kizawa.jimdofree.com/

第1回 CBTR セントラル・ビワコ・ツーリング・ラリー

9月16日(金)から10月16日(日)までの期間開催。通称“びわツー”は、彦根市と公益社団法人・彦根観光協会が後援。
SSTR でもお馴染みの冒険家・風間深志氏をスペシャルアドバイザーに迎えたツーリングツアーだ。

バイクで琵琶湖周辺の各スポットをめぐり、GPSと連動したデジタルスタンプを集めるというもの。
自由なペースで走ることが可能で、規定のスタンプを集めたライダーには琵琶湖1周証明書が贈呈される。目安所要時間は休憩なしで4時間30分。

9月16日には前夜祭を実施。(前夜祭参加券:0円)
特製近江牛丼の食事(前夜祭参加券+ 1,600円)および応援パフォーマンスに加え、風間深志氏によるトークショーを予定。

詳細は下記WEBサイトにて。
https://biwaguru.com/central-biwako-touring-rally/

びわツーエントリーページ
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/88531#Scn-3

こちらの記事もよく読まれています

筆者プロフィール

Bike Life Lab supported by バイク王

~バイクがあれば もっと楽しい~
すべてのライダーに贈るバイクコンテンツサイト「Bike Life Lab」では、お役立ちコラムからおすすめバイクロード、Bike Life Lab研究員によるお楽しみコンテンツまで幅広く掲載中。