カスタムからツールまで各社ニューリリース
公開日:2020.07.24 / 最終更新日:2020.07.24


RR-Rの純正アクセサリーに、マット仕上げの外観で、車体のさらなる軽量化に寄与するドライカーボン製の外装部品を追加設定。写真のフロントフェンダーは93,500円(税込)、エアボックスカバーは115,500円(同)。他、カーボンハガー(税込73,700円)、カーボンアンダーカウル(同220,000円)をラインナップ。いずれも受注生産品。全国のHonda二輪車正規取扱店にて販売。
CBR1000RR-R専用アクセサリー
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/CBR1000RRR/

ダブルシート Aステッチ仕上げ S-1204A他」
オリジナルシート、FRPパーツの開発、販売を手掛けるK&HからSR用ダブルシート、4デザインをリリース。ステッチラインが座面を囲むAタイプ。S-1204A:縫い合わせは黒ステッチ仕上げ。S-1204AP:縫い合わせは白パイピング仕上げ。ステッチラインが途中で落ちるBタイプ。S-1204B:縫い合わせは黒ステッチ仕上げ。S-1204BP:縫い合わせは白パイピング仕上げ、の4タイプ。49,500円~(税込)。
K&H
https://kandh.co.jp/

ABS用シフトポジションインジケーター」
取付に必要なパーツがすべてそろった専用設計。ギアポジションデータ登録済み。専用ハーネスの接続先はメーター裏の16PカプラハーネスとECUハーネス。作業時間約60分。15,200円(税別)。

’17~NMAX155用LEDフォグライトKIT」
ノーマルLEDヘッドライトの何倍もの明るさで路面を照らす視認性、安全性に優れた増設LEDフォグライト。ディマーセンサー搭載、自動減光で昼間はデイライト、夜間走行中は28Wフルパワー点灯。エンジン回転読み取りセンサー搭載、夜間の停車時に減光。省電力28W、減光時5.6W。20,000円(税別)。
プロテック
https://www.protec-products.co.jp/

質感の良いマットブラック。リアキャリアとタンデムグリップが一体となった形状で2人乗りでも使用可能。取付は純正グラブバーと交換(純正ボルト流用)。最大積載量:5kg。荷台面サイズ:左右約36cm×長さ約22cm。16,000円(税別)

「ALCAN hands 汎用ハイスロットルワイヤー
(アジャスタブル)」
アフターパーツメーカー各社から販売されている取り付け口がM10×P1.25のハイスロットルキットに対応。ステンレスインナーワイヤー部は、高密度7×7ステンレス鋼線を7本複よりにすることにより、引っ張り強度250㎏を達成。全長750mm/850mm/950mmの3ラインナップ。スロットル側の金具に約10mm、ワイヤー中間に約30mmのアジャスタブル機能付。ワイヤー表面にはスウェージング加工を施し摩擦係数を軽減。アウターカラー:黒。2,500円(税別)。
アルキャンハンズ
http://alcanhands.co.jp/

K-FN-1」
KOODアクスルシャフトと同製法で作られたナット。国産クロモリ鋼を採用し3層メッキコートが施されているので、非常に美しい仕上がり。また純正アクスルシャフトにも対応、単品での交換も可能。熟練の職人がNC旋盤、マシニング・センターレス研磨、3層メッキ処理など、全ての製造過程で妥協を許さずに加工。“大阪ものづくり優良企業賞2019”も受賞。12,000円(税別)。
コウア二輪事業部クード
http://www.kouwa-kood.jp

10Nmまでの手締めが可能で人気の電ドラボール用にプラスNo.2とNo.3のビットにスパナ掛けができるボルスターのビットを追加発売。硬くしまったネジも六角対辺8mmにスパナやモンキーを掛けて楽々取り外し。オープン価格。
ベッセル
https://www.vessel.co.jp/