2018年の大ヒット・Z900RS向け新製品各種
公開日:2019.01.11 / 最終更新日:2020.02.19

DAYTONA ’18Z900RS(Z900C)/Z900RS CAFE(Z900E)用フェンダーレスEDGE
振動に強いPP樹脂を採用した次世代フェンダーレス。純正リアウインカー対応、LEDライセンスランプ&スリムリフレクター付属。PRIMIUM ZONEナンバープレートフォルダー(アッシュシルバー)を標準装備。アルミ削り出し車種専用ブラケット採用。15,800円(税別)。
デイトナ
http://www.daytona.co.jp/

Dr.Z Racing Z900RS用クラシックフォルムローダウンキット
カワサキ絶版ネイキッドである名車 ”ZⅡ”を彷彿とさせるスタイルを実現するべく、純正比マイナス25mmの設定としたローダウンキット。純正ハイシートの装着時でも足付き性を犠牲にする事なく、クラシックフォルムが可能に。高精度で美しい仕上がりの“Made In Japan”クオリティ。素材:SUS製、t=5.0。黒色電着塗装。9,500円(税別)。

Dr.Z Racing Z900RS用パワーソースケーブル/+USB
近年、デジタル化が進む中、電源確保が難しくなっているのはZ900RSも例外ではない。このケーブルはカプラーオンで12V電源を確保でき、様々な電装アイテムを取り付ける事が可能に。また、パワーソースケーブル+USBは、2.1Aの防水タイプUSBソケットを採用、USB電源を取り出す事が出来るセット。3,980円/6,980円(税別)。
N PROJECT
http://www.nproject-jp.com/

ACTIVE ’18Z900RS用サブフレーム
フレームにマッチするパイプ形状、車体の剛性を高め走りを安定させるサブフレーム。素材:A2017材。バフ仕上げが38,000円(税別)、マットブラック仕様が50,000円(同)。

ACTIVE ’18Z900RS/CAFE用フェンダーレスキット
LEDナンバー灯付き。車検対応のフェンダーレスキット。16,000円(税別)。リフレクター別売。Z900RS CAFEにも対応。

ACTIVE ’18Z900RS用ビキニカウル
塗装用黒ゲルコート仕上げのビキニカウル。スクリーンはクリアとスモークをラインナップ。50,000円(税別)。

ZERO GRAVITY RACING ’18Z900RS CAFE用スクリーン
車種専用設計の高品質アクリルスクリーンでおなじみZERO GRAVITY。形状は4タイプで、SR、スポーツツーリング、ダブルバブル、コルサ。カラーでクリアとスモーク、ダークスモークの3タイプ(コルサのみクリアとスモークのみ)。15,000円(税別)。

GALESPEED ’18Z900RS用クロスロックディスクローター
厚さ5mm。フロントディスク径φ320mm(カスタムサイズ)。大径サイズ対応オフセットカラー付。34,000円(税別)。

HYPERPRO ’18Z900RS用ストリートボックス
フロントスプリング+リアショックのセットでおなじみストリートボックス。リアショックのタイプは、エマルジョンタイプ(HPA付/無し)、ホース付タンクタイプ(HPA付/無し)をラインナップ。94,000円~(税別)。
アクティブ
http://www.acv.co.jp/