夕闇の走行や花火も!
公開日:2018.02.16 / 最終更新日:2018.02.06
モータースポーツシーズン幕開けを飾る鈴鹿サーキット恒例のイベントとして、3月10日(土)・11日(日)の2日間「2018モータースポーツファン感謝デー」が開催される。
スペシャルゲストの登場やレーシングマシンのデモンストレーションランなどが行われる他、今年、鈴鹿サーキットでのF1開催30回、新たに始まる「鈴鹿10時間耐久レース(Suzuka 10 Hours)」の開催にちなんだ催しも予定。毎年恒例となっている永遠のライバル対決、レーシングドライバー星野一義、中嶋悟両氏による対決がとうとう最終決着に! どちらが有終の美を飾るかにも注目が集まる。
二輪関連では「鈴鹿8耐トワイライトデモラン」の実施が決定。国際レーシングコースの東コース を舞台に、2017年に40回の記念大会を迎えた“コカ・コーラ”鈴鹿8耐で活躍したトップチームによる本番さながらの“夕闇”走行や、走行後に打ちあがる花火を楽しむことができる。渡辺一馬選手( Kawasaki Team GREEN )、 加賀山就臣選手、浦本修充選手(TEAM KAGAYAMA )、 津田拓也選手(ヨシムラスズキMOTUL RACING)らが登場予定だ。
尚、鈴鹿サーキットのホームページにて「2018モータースポーツファン感謝デー」に無料で入場できる特別招待券が下記URLよりダウンロード可能。
2018モータースポーツファン感謝デー
http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/