新製品、便利アイテムから楽しめる工具まで
公開日:2017.09.05 / 最終更新日:2017.09.05

アメリカンモデルへの取り付けに特化したETCアンテナステーが登場。トップブリッジへの貼り付け、またはアンダーブラケット下などの車体ボルトへの共締め固定が可能。車体振動に耐えるため、上下の連結を両持ちにしている。180度角度調整可能。アンテナ別体式ETC、BE700/51/31、JRM-11/21のアンテナ取付に使用。1,800円(税別)。

スマホやナビ、USB電源などの取り付けに困るセパレートハンドル車用のマルチバーホルダー。車種別専用設計なのでスマートに取り付け可能。キャップボルトカラーM8、レッドかゴールドを選択。4,800円(税別)。’17GSX250R用もラインナップ。
デイトナ
http://www.daytona.co.jp/

ヘルメットのDリングをヘルメットホルダーに固定しやすくするコンパクトなアシストワイヤーをリリース。ワイヤーは傷つきにくいクリアコーティング仕上げ。ワイヤー素材:複撚りステンレス、スリーブ:アルミ合金。400円(税別)。

スライドバータイプの汎用ヘルメットロックをリリース。ヘルメットロックが標準装備されていないモデルや使いづらい車両に装着。1個販売。キー2本付き。カラー:黒。2,000円(税別)。
キタコ
http://www.kitaco.co.jp/

自分で整備も楽しむなら必需品といえるソケットレンチセット。どうせ選ぶなら”信頼と満足感”のウッディソケットレンチセットをお勧め。独自の木粉とプラスチックを配合した”木樹脂”を射出成型したグリップで手に馴染み、滑りにくく作業は快適。1/4Sq、36pcs.のHRW2001M-Wをはじめ各種。12,500円~(税別)。
ジャペックス
http://www.japex.net/

ベッセル独自のクッショングリップでおなじみ精密ドライバーに”トルクス”タイプと”ペンタローブ”タイプが登場。最近のスマホなど電子機器に使用されるトルクスやペンタローブのビスには必需品。トルクスが0.84~1.29mmまでの4タイプ、ペンタローブが0.84と1.29mmの2タイプ。オープン価格。
ベッセル
http://www.vessel.co.jp/html/