世界チャンピオンが多数参加!「Honda Racing THANKS DAY 2015」
公開日:2015.11.06 / 最終更新日:2019.10.10
12月6日(日)、ツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町)にて開催。
国内外で活躍している二輪・四輪カテゴリーの選手が一堂に会し、歴代マシンなどによるパフォーマンスや同乗走行など、ホンダならではのプログラムを用意。今年で8回目を迎え、多くの来場者にモータースポーツの魅力を体感してもらうと共に、より一層の交流を深めることを目的としているモータースポーツ・ファン感謝イベントだ。
(写真左より)マルク・マルケス、ダニ・ペドロサ。普段はファクトリーマシン・RC213Vを駆り、世界最高峰のレースを戦う2人が、市販車両CBR250Rを使用したワンメイクレースに出場!
年間を通して展開されている二輪・四輪の市販車を使用したワンメイクレースも併催。「CBR250R ドリームカップ DUNLOP杯 ビギナーチャンピオンシップ 2015」では、MotoGPライダーのマルク・マルケス、ダニ・ペドロサが出場予定となっている。
主な開催プログラム(予定)
- ●全参加選手、チーム監督によるオープニングセレモニー
- ●Hondaスポーツカーおよび歴代マシンなどによるデモンストレーション走行
- ●世界トップカテゴリーで活躍するライダー・ドライバーによるトークショー
- ●サーキット同乗体験(HSV-010 GTなどを予定)
- ●トライアルバイクショー
- ●参加ライダー・ドライバーによるレーシングカート大会
- ●参加ライダー・ドライバーサイン会
- ●N-ONE OWNER’S CUP FINAL(市販車両N-ONEを使用したワンメイクレース)
- ●CBR250R ドリームカップ DUNLOP杯 ビギナーチャンピオンシップ 2015(市販車両CBR250Rを使用したワンメイクレース)
- ●NSF100 HRCトロフィー グランドチャンピオンシップ 2015(レース専用車両NSF100を使用したワンメイクレース)
主なイベント参加者(予定)
- ライダー
- <FIMロードレース世界選手権>マルク・マルケス/ダニ・ペドロサ
- <FIMトライアル世界選手権>トニー・ボウ/藤波貴久/ハイメ・ブスト
- <MFJ全日本ロードレース選手権>高橋巧/秋吉耕佑
- <HRCテストライダー>青山博一
- <HRCアドバイザー>伊藤真一
- <MFJ全日本トライアル選手権>小川友幸
- <トライアルデモンストレーター>小林直樹
- ドライバー
- <FIAフォーミュラ・ワン世界選手権>フェルナンド・アロンソ
- <インディカー・シリーズ>佐藤琢磨
- <SUPER GTシリーズ(GT500クラス)>松浦孝亮/野尻智紀/小暮卓史/オリバー・ターベイ/塚越広大/武藤英紀/中嶋大祐/ベルトラン・バゲット/山本尚貴/伊沢拓也
- <SUPER GTシリーズ(GT300クラス)>高木真一/小林崇志
時間は8時から17時。雨天決行。入場料金は大人2,500円(前売り2,000円)、子ども(中学生以下)は大人同伴に限り無料。駐車券は四輪2,000円(前売り1,000円)、二輪1,000円(同500円)。
■筆者プロフィール

Bike Life Lab supported by バイク王
~バイクがあれば もっと楽しい~
すべてのライダーに贈るバイクコンテンツサイト「Bike Life Lab」では、お役立ちコラムからおすすめバイクロード、Bike Life Lab研究員によるお楽しみコンテンツまで幅広く掲載中。