【無茶】Ninja250でオフロード走るよ!むちゃくちゃだけど技量でカバーするライダーがヤバイ
公開日:2019.01.28 / 最終更新日:2019.10.17
オフロードを走りたい=オフ車が必要。
そうなるのが普通ですが、海外では「これでもいけんじゃね?!」と無茶な挑戦をする人がいます。
カワサキNinjaでオフロードを走りまくっているライダーがいるんです!
なぜそこにニンジャ
オンロードバイクであるニンジャでオフを走るという暴挙に出ているのはJoeyMac420さん。
動画内ではH2R、と言っていますが、正式にはNinja300(日本ではNinja250)で走っています。
念のため言っておきますがニンジャはオンロードバイク。
普通の人が走ったら速攻でコケるもんですが、彼が乗ると僕らの知っているニンジャじゃない走りをしています…笑。
トライアル的な乗り方で岩の上も登るし、荒い路面でピョンピョン跳ねながら静止も余裕!!
もう笑っちゃうくらい上手いんですよ…。
もちろん今までの練習もあったでしょうが、普通ニンジャでやったろ!ってなります?!
無茶は誰でもやれば出来ますが、実際にやってここまで乗りこなしちゃうのは彼だけじゃないでしょうか?笑
凄いのはオフロードタイヤではなく、オンロードタイヤのまま走っているんです!!
しかもバーンナウトするもんだからセンターは溝ナシつるつる!笑
このレベルまで来るともはやタイヤでグリップ、とかそういう次元じゃ無いんでしょう…。
よく見ると努力の跡が…
こんな走りしていたら速攻で壊れるでしょ、と思いますが、実はよーく見てみるとカウルに補強が入っていたり、簡単には壊れないように手が加えられたりしています。
なんでニンジャで…というのは彼にしかわかりませんが、こういう対策と努力の跡を見るとただの無茶苦茶なバラエティではなく、あくまで真剣にふざけてるんだ、と改めて彼の凄さがわかってきます…。
モトクロスコースにも突撃
実はニンジャで走り始めたのは最近の話ではなく、結構前から色んなオフロードを走っています。
ガレ場や砂、山などどこでもレブ当てながら全開。
そしてつい最近、ついにモトクロスコースに来ちゃいました笑。
周りはみんなモトクロッサー。
その中でブイブイいわせながらフルカウルが走ってる…。
まずこの光景が異常だ…。
もちろんジャンプもしっかり飛びます。
コメントでは1年間このコースを出禁になったそうですが彼の「してやった感」を見ているとかっこ良く見えてきた…。
ニンジャならこの走りが誰でもできる!というわけではありません!
誰もがやりもしない無茶を真剣にやっちゃう彼の走りは不思議と笑えてきちゃう面白動画でした!
◆公式SNSにて更新情報をお届け!
■筆者プロフィール

Bike Life Lab supported by バイク王
~バイクがあれば もっと楽しい~
すべてのライダーに贈るバイクコンテンツサイト「Bike Life Lab」では、お役立ちコラムからおすすめバイクロード、Bike Life Lab研究員によるお楽しみコンテンツまで幅広く掲載中。