VANSからバイク用のグリップが登場!一番触るところだからこそ、おしゃれに決めたい!
公開日:2019.01.14 / 最終更新日:2021.05.02

バイク用品って専門メーカーからはたくさん出ていますが、その他のファッションメーカーなどからは中々専用品が出てきません。
もちろん、専門メーカー製はバイクのためだけに考えられて作られているので性能は間違いないんですが、中にはそうじゃないファッションメインの物があっても良いと思います。
実は誰もが知っているあのメーカーからバイク用のグリップが発売されたんです!
パターンを再現
出典:http://www.vansjapan.com/
街を歩けばほぼ必ず見かけると言っていいほどの人気を誇るシューズブランドVANS。
価格もそこまで高くないし、場所を選ばずどこで履いてもおしゃれに映えるのでカジュアルシューズとして幅広い人気があります。
そしてこちらがバンズのバイク用グリップ。
まさかバンズから出てくるとは思いませんでした…。
このパターンは知っている人ならわかる、あの部分。
バンズのソールのパターンなんです!
元々自転車用はあったそうですが、最近バイク用も登場しました。
BMXブランドの「CULT」というブランドとのコラボにより実現したものです。
ソールのパターンを忠実に再現、というかほぼそのものですが、滑り止めが必要な部分はしっかりパターンが細かいものに変わっています。
グリップ端にある「VANS」ロゴもカッコイイ!
非貫通型となっていてグリップエンド部分には「Made in U.S.A」と入っています。
こんなカジュアルなグリップ今までありました?!
カラーは全5色!
カラーはブラック、ブラウン、アメゴム、オレンジ、レッドのバリエーション。
忠実さを求めるならアメゴム、さりげないオシャレならブラック、ブラウン、目立つカラーがほしいならオレンジ、レッド、と言った感じでどんなバイクにも合わせやすいので今まで握るだけだったグリップがファッションアイテムとして魅せられるんです!
大きさは一般的なバイクハンドルの太さ7/8インチと、ハーレーなどのハンドルサイズ1インチの2種類が用意されています。
取り付ける際に一応確認は必要ですが、この2サイズなら大体のバイクに適用できるサイズです。
実際に付けてみた
ここではアメゴムカラーの7/8インチを250TRに装着してみました。
車体が暗い系のカラーだったので結構目立ちますが、普通のグリップよりはるかにおしゃれ!!
BMXメーカーとのコラボということもあって、握り心地もよく、滑りにくい素材なので想像していたより使い心地も良かったです。
ネットで買えるぞ!
私はイベントで偶然見つけて購入しましたが、ネットでも販売していました。
どのサイズ、カラーも揃っているので興味のある方はぜひ!(ステマではありません)
まとめ
こういうバイクとあんまり関係ないようなブランドからバイク用品が出てくるのは面白いですね!
好みはありますが、響くライダーも多いんじゃないでしょうか?
バイクをファッションとして楽しむのもまたバイクでしかできない遊び方。
世のバンズヘッズ、おしゃれライダーにオススメしたいグッズでした!