【必見】背負えばおしゃれライダー間違いなしの「KNOX トレッカー」がカジュアルなのにハイテク
公開日:2018.07.23 / 最終更新日:2021.05.02
最近少しずつ、バイク用品がカジュアルな方向に動いている気がします。
確かに、今まである程度定番デザインのものしかなかったので、バリエーションが増えているのは嬉しい!
そんな中、またまたカジュアルなバイク用リュックが登場しましたよ!
これがバイク用だと?!
今回KNOX(ノックス)から登場したのがバイク用リュック「トレッカー」
このノリのバイク用品ってなかなか見ませんよね?!
本当にバイクで使えるのか疑ってしまいます…。
背負っても、デザイン的に全く違和感なし。
モデルが外国人だからというのもありますが、これならスタイル関係なく使えるデザインだと言えるでしょう。
カジュアルお得意のメーカー
トレッカーを作っているノックスには、他にもカジュアルなモデルがあるんです。
以前ご紹介したラックサックも同じノックス製品。
元々はプロテクター開発から始まったイギリスのメーカーですが、ゴリゴリにバイクっぽい製品から今回のようなカジュアルな製品までを作る、バラエティ豊富なメーカーです。
使い勝手抜群
トレッカーは、背負うだけでなく、手でも持てるようにトップにしっかりとした持ち手がついてます。
容量は、ツーリングや日常生活でも十分な25リットル。
以前のラックサックは、ロールして更にリッド(縫い付けてあるカバーのような物)を閉めるタイプでしたが、トレッカーはロールして左右のバックルで止めるタイプなので物の出し入れはこっちの方が簡単かもしれません。
しかも背面にもポケットが付いているんです。
PCやノートなど平べったいものはこっち、かさばる物はメインの方へと使い分けることも可能。
しかも防水のケース付き。
ってことはメインの防水は…?
そう、メイン、サイドポケットもしっかり防水なんです。
ガッツリ防水仕様
サイドポケットは止水ファスナーを採用。
メインの方はナイロン生地の防水フィルムになっていて、水の侵入を防いでくれます。
水を吸っちゃいそうな見た目の生地なのに、そこはしっかりやっているあたり、さすがバイク用品メーカーだな、って感じしますよね!
ヘルメットキャリア付き
普段は収納されているんですが、フロントポケット部分にヘルメットが入る袋が付いていて、ヘルメットをそのまま放り込めるんです。
ブラブラしすぎないように下側でもロックでき、移動中も違和感がないように設計されています。
以前のラックサックでは、袋ではなくヘルメットホルダーが付いていて、直接ぶら下げる形だったんですが、これはそれ以上にハイテクそうな予感…!
まとめ
ラックサックもそうでしたが、ここの製品は発売すると結構早い段階で売り切れちゃうんです。
気になっている方はお早めにどうぞ!!
スーパースポーツ系のバイクや、いかにも最新っぽいデザインのバイクだったら従来のバイク用品でもマッチするんですが、ネオレトロとかネイキッド、アメリカンなんかだと、こういう系統のカジュアルデザインのほうがバイクの雰囲気を崩さなくて使いやすいですよね。
こういう製品がもっと増えて、自然と使いこなすライダーが増えたら、街中がおしゃれライダーだらけになるかもしれません…!