【暇つぶし】世界に一つだけの革ツナギが作れるサイトで妄想が膨らむ!
公開日:2018.06.04 / 最終更新日:2021.05.02
GPレーサーなどが着ている名前入りのオリジナル革ツナギって憧れませんか?
使う機会がないライダーでも、「世界に一つだけの自分用ツナギ」は思わず欲しくなっちゃうと思います。
それをPC上で作れて妄想をふくらませられるサイトがオープンしたんです!
あのメーカーが作った!
このサイトを作ったのは、世界的に人気なバイクウェアメーカー「DAINESE」
GPレーサーも、ダイネーゼの革ツナギを多くのライダーが着用しています。
値段は正直安くはありませんが、性能はピカイチ!
多くのライダーから信用されているメーカーです!
PC限定サイト
このサイトはPC限定のサイト。
スマホでアクセスしても、「PCで開いてくれや」と弾かれてしまいます。
今はスマホ全盛ですが、たまにはPCでのんびりイジってください!
自分でデザインできる!
自分でデザインできるのはツナギ、ジャケット、パンツの3種類。
今回はツナギを選択すると、ダイネーゼ製のツナギがズラッと並んでいるページに。
値段帯は様々ですが、一番安いやつでも結構高い!!
しかしこれをやったら絶対に買わなければいけない、ということではないので、今回は一番高いやつにしました。
ベースとなるツナギを選んだら、カスタムデザインを選択。
すると3Dデータが作成され、自分でイジられるように!
マウスで回転させ、色を変えたい部分をクリックすると横にカラー選択パネルが出現。
かなり細かいところまでイジることができます!
これは楽しい!!
こんなトコまでイジれるのかよ!と驚いてしまうレベル。
調子に乗って色々変えていたら、かぼちゃみたいなカラーのツナギが完成していました…。
色んなカラーを入れ過ぎるとまとまりが無くなってしまうので難しい!
ただ難しいからこそ、凄くハマっちゃいます!
文字、画像も入れられる
デザインできるのは各部の色だけではなく、画像や文字も入れることができます。
しかも文字の場合、フォントの種類まで選べるのがスゴイ!
入れられる箇所も自由度高いですよ!
暇つぶしにも最適
本来の使い方ではありませんが、自分だけのツナギやジャケットがweb上で作れるって結構楽しい!
時間を忘れていくらでも作れちゃいます…。
給料日後のアクセスは危険なレベル。
妄想が止まらなくなり、思わず80万のツナギポチりそうになりました…。
妄想をふくらませまくろう!
こういうサービスが出る前は、自分でデザインするツナギってあんまり現実的じゃありませんでした。
しかしこれならマジで簡単に!
遊びでイジるのもいいですが、そのうち真剣になって買っちゃうかもしれない…。
結構ハマるサイトなので、一度イジってみてください!
Dainese Custom Works